車庫証明取得の方法(普通車の場合)

神奈川県での普通車車庫証明取得方法について、項目を分けてご紹介します。

軽自動車の車庫証明取得方法については、画面右側の軽自動車の場合をクリックしてください。

ステップ1 車庫証明の取得が必要な地域

普通車の場合、神奈川県内の全ての市町村が車庫証明の適用地域です。

ステップ2 自動車の保管場所

保管場所とは、おおまかには車庫や駐車場のことを指します。

保管場所は、「自動車の保管場所の確保等に関する法律施行令」によって一定の条件が定められていて、以下の条件をすべて満たしている必要があります。

●自宅(会社・事務所)から保管場所までの距離が2km以内であること

●道路から支障なく出入りができること

●自動車全体を収容できること

●保管場所を使用する権原があること

 

これらの条件をすべて満たしてないと、車庫証明の交付を受けることができませんのでご注意ください。

ステップ3 必要書類

届出書名  保管場所と所有者
 同じ 異なる
自動車保管場所証明申請書 必要
保管場所の所在図・配置図 必要
保管場所使用権原疎明書面(自認書) 必要 不要
保管場所使用承諾証明書 不要 必要
※自宅と保管場所の位置が同一の場合、所在図の添付等を省略することができます。

 

車庫証明の申請に必要な書類は、これらの書類になります。

●自動車保管場所証明申請書神奈川県は4枚綴り複写可

●保管場所の所在図・配置図

●使用権原書

(他の書類が必要になる場合もあります)

 

使用権限書とは、保管場所使用権原疎明書面(自認書)、保管場所使用承諾証明書のことをいいます。

保管場所と土地の所有者の関係で使用する書類が分かれます。

 

保管場所と土地の所有者が同じ場合(自宅敷地内に車庫をかまえている場合)

保管場所使用権原疎明書面(自認書)

保管場所と土地の所有者が異なる場合(駐車場を借りている場合)

保管場所使用承諾証明書

 

駐車場賃貸借契約書の写しで、契約内容によっては保管場所使用承諾証明書の代用できる場合があります。

 

なお、いずれの場合でも、自動車保管場所証明申請書保管場所の所在図・配置図は必要になります。

ステップ4 必要書類の入手

(1)最寄りの警察署で入手

車庫証明の必要書類は、最寄りの警察署で入手することができます。

書類は何枚でも無料なので、間違えた時のために複数枚入手されることをおすすめします。

 

(2)インターネットからダウンロード

神奈川県警のホームページからダウンロードすることができます。

ただし、自動車保管場所証明申請書の場合は、4枚綴りのものが印刷されるのではなく、1枚ずつ計4枚を別々に印刷することになります。

しかも、印刷した自動車保管場所証明申請書は複写ができませんので、4回同じこと書かなければなりません。

もし可能でしたら、最寄りの警察署に複写可能な自動車保管場所証明申請書を取りに行かれることをおすすめします。

ステップ5 申請書類の作成

書類の書き方を確認して、申請書類を作成します。

 

下記のリンクから、申請に必要な各書類の書き方をご覧いただくことができます。

自動車保管場所証明申請書

保管場所使用権原疎明書(自認書)

保管場所使用承諾証明書(承諾書)

保管場所の所在図・配置図

ステップ6 申請書類を警察署へ提出

車庫証明の申請必要書類

・自動車保管場所証明申請書
・使用権原書(以下のうちいずれか1通)
  保管場所使用権原疎明書面(自認書)
  保管場所使用承諾証明書
  駐車場賃貸借契約書の写し等
・保管場所の所在図・配置図
・証明申請手数料・・・2,100円
【注意】上記以外の書類が必要になる場合もあります。

 

申請書類は自動車の保管場所(駐車場)を管轄する警察署の車庫証明窓口へ提出します。

 

2,100円分の神奈川県収入証紙を購入して、自動車保管場所証明申請書に貼り付けて提出します (神奈川県収入証紙は、警察署の神奈川県交通安全協会等で購入できます)。

 

書類を提出しますと、保管場所標章交付申請書が渡されて交付日の案内を受けます。

車庫証明の申請は、交付までに数日の期間を要します。

期間はだいたい中2日です。

例えば、月曜日であれば木曜日、金曜日であれば来週の水曜日に交付されます。

なお、土日祝日は含みません。

 

※申請から交付までの間の注意

申請書類提出後から交付までの間に保管場所(駐車場)に別の車や物を置かないようにしてください。

警察が確認に来た時に駐車スペースが占領されていると、車庫証明が交付されない可能性があります。

ステップ8 車庫証明等の交付

・印鑑(認印でも可)

・保管場所標章交付手数料・・・500円


警察が保管場所を確認して問題がなければ、車庫証明書等の交付を受けることができます。

指定された交付日以降に、保管場所標章交付申請書を持って警察署へ行きます(代理人による受け取りも可能です)。

 

500円分の神奈川県収入証紙を購入して、保管場所標章交付申請書に貼り付け提出します (神奈川県収入証紙は、警察署の神奈川県交通安全協会等で購入できます)。

保管場所標章交付申請書に印鑑を押す箇所がありますので、事前に押印されることをおすすめします。

 

最後に、「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」「保管場所標章番号通知書」「保管場所標章(ステッカー)」 が交付されます。

 

これで車庫証明の手続は完了となります。